ネットで購入したタイヤを交換しました。
ネットでタイヤを購入すると、どこでタイヤを取り付けてもらうかという問題がありますが、お金を出せばディーラーでも何処でもやってくれます。
Amazonや楽天市場での購入ならば、整備も申し込めたりしますが、PayPayモールで購入したので、市内のガソリンスタンドで済ませました。
タイヤ代は35,520円ですが、PayPay残高の戻りが5,261円なので、実質30,259円。
組み換え・脱着・バランス調整および廃タイヤ処分・バルブ交換が4本で、8,470円。
ネットで安値でのタイヤ交換をアピールしている所は、商売なので、ほかに整備する箇所がないか念入りに調べて、いろいろとお勧めしてくるので、それを良いと思うか悪いと思うかという判断が必要になります。
初回の施術料をディスカウントしている整体院と同じやり口ですね(笑)
次の予約を入れるまで、なかなか帰してもらえなかったりします。
タイヤ交換は、
ミニバンに乗っていた頃は、2年毎に8万円の出費でしたが、
今のコンパクトカーになってからは、3年毎に3~4万円程度。
次は、軽自動車かな。
ちなみに、ピット、道具をレンタルできるゴーゴーガレージも検討しました。
https://55-g.com/
基本料金(30分毎、1,100円)、さらにタイヤチェンジャーやホイールバランサーをレンタル(タイヤ交換4本セットで、3,300円)して、プロからアドバイスをもらうヘルプ作業(10分毎、1,100円)も追加して、と考えると、割高になってしまうのでやめました。
せっかく、工具を持っているので、自分でやってみたい気持ちはありましたが・・・