Read Moreカーメンテナンスバッテリーの寿命が・・・とても寒くなってきました。2ヶ月前の点検時、ディーラーから、「今のバッテリーの健全性(SOH)が50%なので、そろそろ交換を検討してください」と言われたので、朝、車のエンジン始動が不安になってきました。 新車で購入してから12年半経過し、走...2 views113
Read Moreカーメンテナンス自動車のエンジンが・・・車の点検整備・車検が終わり、その翌々日の朝、通勤途中に突然、エンジン警告灯が点滅し、アクセルを踏んでも低速走行しかできなくなりました。ハザードを出しながらノロノロと走行し、脇道を探して停車しました。 自動車保険会社に連絡し、レッカー車を呼ぶ...279 views427
Read Moreカーメンテナンスネット購入タイヤの交換ネットで購入したタイヤを交換しました。 ネットでタイヤを購入すると、どこでタイヤを取り付けてもらうかという問題がありますが、お金を出せばディーラーでも何処でもやってくれます。Amazonや楽天市場での購入ならば、整備も申し込めたりしますが、...511 views1214
Read Moreカーメンテナンスタイヤローテーションしたばかりだけど・・・この前、延命のためにタイヤローテーションしたばかりで、その作業が無駄になりますが、タイヤを購入しました。 Goodyear Vector 4Seasonsというオールシーズンタイヤのアウトレット品(2013年製造の未使用品)を格安(一本4,...566 views129
Read Moreカーメンテナンス自分でタイヤローテーションせっかく電動インパクトレンチを買ったので、ジャッキアップも、このインパクトレンチを使って上げ下げしようと思い、 ジャッキヘルパーも購入。 購入してから、ジャッキの種類に応じて、2種類のジャッキヘルパーがあることを知って、焦りました。でも、た...623 views122
Read Moreカーメンテナンスインパクトレンチを購入今までは、クロスレンチを使って、地道にタイヤ交換をしていましたが、思い切って、電動インパクトレンチを購入しました。 会社員時代は、毎シーズン、自分でスタッドレスタイヤに交換して、スキーやスノーボードに行きまくっていました。今はすっかり行かな...541 views1125
Read Moreカーメンテナンス車のバッテリ-交換最初の純正バッテリー(34B17L)は2年半、次のオートバックスで購入した汎用バッテリーは2年で、エンジンがかからなくなったので、その次は、高性能バッテリー(60B19L)をネットで購入して自分で取り付け。 結果、4年ぐらい経ちますが、カー...521 views1028